
家内の在留期間更新をしました
家内の在留期間更新をしました
〈タイ人女性との幸せな結婚を目指す婚活ならば、国際結婚相談所ーT&J マリッジ〉
タイ人の家内は日本に来て5年目。
来日後、在留期間の許可は、1年、1年、3年。
今回更新の希望は、永住でしたが、永住許可申請の前年に1年以上日本に居住していたことが要件。昨年は1ヶ月しか日本に居住していなく永住申請の必要条件を満たせず、在留期間5年申請を名古屋出入国在留管理局(なごやにゅうかん or イミグレ)に申請しました。
書類上、特に不備がなかったようで、申請後、わずか1週間で在留期間更新の許可を得ることが出来ましたが、5年は叶わず、3年でした。
仕事に就き、納税義務も果たし、、、ふつうに生活を過ごしていても、この先の永住許可への道は、なかなか厳しいようです。
永住権への審査基準に、「その者の永住が日本国の利益に合すると認められること」、とあり、日本国民の立場からすれば厳しくて当然かな、と。
国際結婚T&J マリッジ
https://thaijapanesemate.com/site/
2025(仏暦 2568)年8月16日
〈タイ国際結婚
タイ人女性との国際結婚をご希望ですか?当相談所では、真剣に婚活されている方のために、魅力的な女性プロフィールを多数ご紹介。お見合いから成婚まで、あなたの幸せを丁寧にサポートします〉