
お見合い時に通訳を付けるのか否か?
お見合い時に通訳を付けるのか否か?
お見合い時に通訳を付けるのか否かで、意見が分かれます。
通訳者に支払う手数料が発生する、ということがどうもネックなようです。
お見合いという限られた時間内に、相手のことをより正確に理解し、多くの情報を得るには通訳は必要であると考えます。
お見合い時に、間違いなく相手の必要な情報を得、交際時に、言葉の穴を徐々に埋めていく、という方法がベターであると考えますが、なかなか理解されません。
ちなみに、日本語が出来ない現地女性にも素敵な女性が多くいますが、日本語が出来ないから最初からNGとされ、希少なチャンスを逃し、とてももったいないと思います。
(写真: コアラのマーチのパチもん。安くて美味い。マーチのニセモノであることはタイ人自身も認めている)
国際結婚T&J マリッジ
https://thaijapanesemate.com/site/
2025(仏暦 2568)年3月15日